2013年04月18日

ハナミズキ*

今日も暑いくらいのお天気ですね!
空が青くて気持ちいいです^^

さて、今年も咲きました!
エフ設計のシンボルツリーのハナミズキです。

ハナミズキ2.jpeg

でも、なんだか今年は黄色っぽい気がするのは私だけでしょうか?

ハナミズキが咲くとこの季節を思いだします。

ハナミズキ1.jpeg

新緑のまぶしいキラキラした季節。
外にでてお弁当もいいですね。


posted by efu at 13:19| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月10日

消費税増税と住宅取得のタイミング!

現在の5%の消費税率が、平成26年4月1日に8%、平成27年10月1日に10%に引き上げられるそうです。
いつまでに住宅を購入すれば消費税が5%で済むのか・・・これからお考えの方には大変重要なことだと思います!

そこで、わかりやすく図にまとめてみました。
購入の時期は2タイプ。

■ 工事完了後、引き渡しを平成26年3月31日までに行った物件 
工程プランA【9月家づくりスタート】
■ 工事請負業者と請負契約を平成25年9月30日までに締結した物件 
工程プランB【7月家づくりスタート】

エフ設計の工程プランではこうなります。
名称未設定 1.jpg

ということは、消費税5%で住宅を購入するためにはできるだけ早く工事請負業者を決めなくてはなりません。また、土地探しからのお客様は、もっと早くスタートしなければいけないようです。
かけ込み重要も増えて、建築資材が足りなくなることも起きうるので、なるべく早く請負契約を済ませた方が良さそうです。

エフ設計ではファーストプランを無料で行っております!
※今なら住宅購入でかなりお得な情報がございます。大切な家づくり、確実・丁寧に対応いたしますので、お気軽にお尋ねください。
お問い合わせはこちらへ!
posted by efu at 14:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

千里キャンドルロード

11月10日の千里キャンドルロード!
無事終了しました。
千里南公園に9万個のキャンドルの灯りがゆらめきました。

ボランティアで参加された皆さまお疲れさまでした。
私達も素敵なイベントのお手伝いができて本当に良かったです!

今回のイベントは千里ニュータウン50周年の事業だったので来年はありませんが、
見られなかった方も12月23・24日に北大阪急行電鉄「桃山台」でキャンドルナイトを
するそうです。
クリスマスの夜を彩るキャンドルの灯りが冷たい空気にキラキラゆらゆら・・・素敵です。
お時間のある方はどうぞ・・・

少しですがキャンドルロードの雰囲気をおすそわけです。
キャンドル1.jpg
紙コップにいれただけでもこんなに輝いています。

キャンドル2.jpg
にこちゃん。いろんなモチーフがいっぱい。

キャンドル3.jpg
少し色のついたものも・・・

キャンドル4.jpg
竹灯り。竹の中からほんのり輝きます。

キャンドル5.jpg

素敵な時間をありがとうございました!







posted by efu at 12:29| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月12日

ボランティアの募集です!

11月10日の土曜日に、千里南公園で行なわれる
キャンドルナイトのお手伝いです!
エフの大大大先輩が、携わっておられまして、私たちも
もちろん参加いたします。たくさんの方を大募集中です。
朝9時〜20時ぐらいまでのお手伝いですが、数時間でも
OKですので、ぜひぜひ我こそは!という方
ご連絡くださいわーい(嬉しい顔)
※もちろんお手伝いは無理だけど…というかた
9万個のキャンドルは、圧巻です。みにきてね!

下の画像ワンクリックしてね!
A4_boshu_senri.jpg

posted by efu at 11:16| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月07日

ハナミズキ

エフ設計のシンボルツリーのハナミズキ。
家づくりされる方はシンボルツリーに何を植えようか悩まれると思います。
ぜひおススメしたいのがハナミズキ!

花.jpg

春の新緑のきれいな季節に緑の葉と白い花をつけて楽しませてくれます。
冬には落葉しますが、冬を乗り越えて春になると新芽をつけて
春の息吹を感じさせてくれますよ。
虫もつかずお手入れもしやすいです。

そして可愛いのがその咲き方です。
私はいままでじっくりハナミズキの咲く様子を見たことがなかったのですが、
花弁のはしがくっついてまるで手を頭の上で丸くしてるみたい。
とっても可愛いです。
徐々にはずれてぱっと花開きます。
だから花弁のはしがかけた様になっているんですね。

ハナミズキ.jpg

季節を感じられるハナミズキいかがでしょうか?


posted by efu at 12:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

PIKA PIKA!

PIKA PIKAプロジェクトってご存知ですか?
http://tochka.jp/pikapika/

初めてテレビで見た時はとてもキレイで可愛くて感動しました。

この映像を作っているトーチカはナガタタケシさんとモンノカヅエさんによる映像ユニットで、その光のアニメーションは初めて見ると「すご〜い!」 次は「どうなってるの?」そして最後は「私もやってみた〜い!」となるような素敵な作品!

私はまだ第2段階で止まっていますが、いずれは作ってみたいと・・・(笑)

そしてお二人は被災地でボランティア活動をしながら自分たちに何ができるのか考え、
人と人をつなげる作品、みんなで作る作品「きみでいて ぶじでいて」など数々の素敵な
作品を作っています。

音楽と映像で見る人にメッセージを伝えるなんて素敵な才能です。
全世界の人々にこの思いが伝わるといいですね。
これからもお二人の活動を楽しみにしています!
posted by efu at 13:28| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月02日

開花宣言!

いよいよ新年度スタートです!

と言っても特に変化はないのですが・・・

4月と言うだけでなんだかワクワクそわそわします。
何か新しいことを始めたくなる季節。

ぽかぽか気持のよい日も増えていよいよ春到来です。
家の近くの桜のつぼみもふくらんできましたよ!

そして今日大阪も開花宣言!

sakura _1.jpg

桜の咲く季節大好きです!
posted by efu at 11:34| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月19日

えべっさん。

先日の十日戎に行ってまいりました。

エフ建築事務所では毎年本家でもある西宮戎にお参りにいきます。
十日戎ということもあってこの人だかり。。


西の宮戎.jpg

この関西ではだれでも知ってるえべっさん。
実は関東にはない伝統行事だそうで・・・ちょっと驚き。
そういえば「えべっさん」って関西弁か・・・。

さすが浪速商人!
このにぎわいを見ると今年も頑張ろうって思いますね。



posted by efu at 11:12| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

鏡開きしました。

鏡餅を開ける時がきました〜

密かに鏡開きを計画していた私ですが、
所長も皆さんも甘いものがお好きで良かったです


寒いこの季節甘いものを食べるとあったまりますね
おぜんざいを食べてる間ですか皆さん手をとめてしばし団欒
ほっこりいい時間です


DSCF5583.JPG

お腹もいっぱいになって皆さん遅めのお昼となりました・・・



posted by efu at 12:43| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

kono式コーヒーサーバー

皆さま コーヒーはお好きですか?

私は大好きで一人でもドリップしてしまうほど。
去年コーヒーサーバーが割れてしまい、今年はどうしようかと迷っていたんですが
とうとうずっと欲しかったkono式のコーヒーサーバーを買ってしまいました。
 

kono.jpg

欲しかったのはこのキャメル色でなんと売り切れ・・・チョコレート色にしました。
色も形も可愛くて気に入っています!
他にも木の持ち手のものやビビッドな色まであって見てると迷ってしまいます。
パッケージも可愛くてプレゼントにも良さそうですよ!

お気に入りのサーバーでドリップしたコーヒー
気分もほんわかあったまります

また寒い冬のすごしかた アップしますね。
posted by efu at 11:29| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月06日

明けましておめでとうございます!

新年 明けましておめでとうございます!

今年は辰年!
龍のごとく運気をあげて参りましょう!
そんな辰年なのか、私のまわりでは「大吉」をひく人が続出です!
いつもより多めに入っているのか・・・?

皆さまはいかがでしたか?


エフ建築事務所も気分も新たに新年を迎えました。
今年は注文住宅でたくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!




posted by efu at 13:14| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月26日

新メンバーです!

冬本番ですね。寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしですか?

少し前からエフ建築設計事務所にお世話になっております、北村ゆかりと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

ブログを任せていただきましたが初めてのことなのでドキドキです!
よりよい情報と楽しい話題を提供できたらいいなぁと思います。
みなさまお楽しみに!

エフ建築事務所には看板犬のコーギー犬のベッカムがいます。
初日からワンワン喜んでずっとついてきてました。
最近は慣れてきたのか私のひざにあごをのせて上目づかいで見てきます。
ちっちゃい声で「めっちゃかわいいっ」思わず言ってしまいます。

ベッカムのブログでも写真アップしていきますね。
べー様ブログもよろしくお願いします。
posted by efu at 11:19| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

ちょうきゆうりょうじゅうたく

‥わけあってブログ閉鎖します。









‥‥‥‥うそです。
もうちょっとしたら、定期的に更新するようにしますバッド(下向き矢印)
最近、超多忙でなんか倒れそうです。
「なんとかなるかな◎」って思うようになりました。
今日この頃。。。
えー、話変わりまして長期優良住宅の申請に行ってきました。
100まんえんの補助金が今月までだそうで、超特急で適合確認下ろしましたたらーっ(汗)
後は、市から返ってくるのを待つのみです。
‥実は次は1週間で位置指定道路の申請を出さなければ‥‥



まあ、どうにかなるでしょ。

でわ手(パー)
posted by efu at 18:46| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月07日

完了検査

今日、午前中に川西市の完了検査に行ってましたひらめき
朝、9時からの検査ですこし眠いです眠い(睡眠)
‥問題なく検査ごうかくいたしました◎
IMG_0290.JPG
パースどおりに仕上がり、バルコニーの茶色部分が映えて見えます◎
因みにキッチン周りの写真です。
IMG_0275.JPG
まだ、洗いが終わってなくて、床が見えてませんあせあせ(飛び散る汗)
近日中にホームページにて公開予定ですーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ではまた手(パー)
posted by efu at 14:05| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

西宮市の住宅

おそろしく久々です。
さて西宮市にて木造3階建ての住宅が完成しました。
竣工写真UPします。
とりあえず一気にいきます。(笑)

02.北西側外観.jpg

03.エントランス.jpg

04.玄関ホール.jpg

05.LDK.jpg

06.キッチン.jpg

07.ホール.jpg

08.洋室(南).jpg

09.洋室(中).jpg

10.洋室(北).jpg

‥以上です。
何枚も続けて申し訳ないです。今回は写真屋に撮ってもらったので、
かなりきれいに写真が撮れてます。
毎回、写真屋に来てもらえればいいんですが‥
設計概要は木造3階建、間取りは3SLDKの計画です。
居室(小部屋)は3階に全て配置しており、明るいです◎
2階は全てLDKで65u程の敷地では考えられない広さです(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ホームページでも画像、設計概要の方UPしてますのでご覧下さい。
長々と申し訳ないです。
ではまたー。
posted by efu at 19:02| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

おひさしぶりに…。

なんだかバタバタしてまして
久しぶりの更新になりましたあせあせ(飛び散る汗)

前回ご紹介しましたO様邸の完成写真を
up致します。

外観ですね。外構も完成しました。
01.北側外観.jpg



内観LDKですね。
07.LDK.jpg

内観パース作成段階で、ダイニングの天井と壁仕上は白っぽいイメージ
ではなく、暖色系で提案しようと思っていました。
お施主様にご理解頂き、完成!
やはり、インパクトのあるステキな空間になったと思います。
posted by efu at 11:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

外観完成写真…。

O様邸の外観写真です。
実は、まだ外構が完成しておりません。あせあせ(飛び散る汗)

DSC05375.JPG

DSC05376.JPG

また、外構も完成しましたら、UPしたいと思います。
晴れ

posted by efu at 20:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

夜間照明…。

先日完成致しました、O様邸の夜照明写真です。
照明プランニングを某メーカー様にご提案頂き、打合せを重ね
完成致しました!

DSC05468.JPG
玄関の吹抜部照明です。お月様みたいでステキです。

DSC05472.JPG
玄関上り框部の間接照明です。お昼間はつけていても若干判りにくい
のですが…。

DSC05455.JPG
これはLDKですね。5M越えの吹抜ですので照明器具が取り替え
難いということでLED照明になってます。かなり明るいですよ!

DSC05464.JPG
2階ホールの間接です。
木調の天井仕上げとバッチリ合いました!

家づくりというのは、間取りや住み易さなどなどさまざま検討して
創っていきますが、照明による空間づくりは、とてもおもしろく
お施主様の意向を酌みつつ提案していければなと考えています。

晴れ


posted by efu at 10:35| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

住宅見学会…。

2月6・7日 住宅見学会を行いました。

DSC05423.JPG

DSC05421.JPG

考えていた以上に、多くの皆様にご参加頂け、感激でした!

雪が積もっていたりと寒い中、本当に
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
なかなか拙い説明で皆様にうまく伝えることが
できないなどなど。あせあせ(飛び散る汗)反省点も多々ございます。
今後は、スムーズにご参加頂けるようがんばっていきます。


今回の見学会は、すこしでも皆様の家づくりのご参考に
又、エフ設計という設計事務所をほんの少しでも知っていただ
きたいという考えから、今回のお施主様にご協力頂き開催する
ことができました。
快く、見学会を了承頂いたお施主様にも感謝致します。

今後も、見学会は続けて行きたいと考えていますので
是非また、ご参加下さい。

晴れ






posted by efu at 11:14| 大阪 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月03日

住宅完成見学会のお知らせ!

本日完成致しました、川西市注文住宅の
完成見学会を実施致します!

2月6、7日(土、日)10時〜16時まで
場所は、川西市黒川(妙見ケーブル乗り場付近)
阪急宝塚線川西能勢口駅乗換え
能勢電鉄 妙見口駅最寄です。

住宅見学会1.jpg

木造の片持ち階段は必見です!是非是非
皆様お誘い合わせの上、おこし下さい。
くわしくは、住宅見学会.pdfをご覧下さい。
※予約制ではございませんが、事前ご予約頂きますと優先的に案内させて頂きます。
posted by efu at 18:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。