2013年03月25日

子供部屋の間仕切り

最近の設計プランを見ていて、子供部屋を将来2つに分割できる
設計が採用されていますね。
兄弟が小さい間は広々とした空間でゆったり育てて、
一人部屋が必要になった時に2つに分けるというプランです。

ドアが2つあって垂れ壁もあれば、あとあと大型クローゼットや
パーテーションで仕切れますが、賃貸やマンションで工事の出来ない場合どうしよう・・・
とお困りの方も多いはず!

実際、私も子供部屋の分割に間取りをみては悩んでいます。
マンションなどの個室を2つに分ける場合、気をつけないといけないことがあります。
まず、換気が悪くならないように壁でふさがないようにしましょう!
パーテーションで仕切るのなら通気のよいものがいいと思います。

yutoriseikatu_pa0009sa_1[1].jpg

そして、日の光を確保しましょう!
窓は一つのお部屋が多いと思いますが、一方をふさぐと光が奥まで入らなくなります。
クリアなパーテーションを使うと目隠しにもなりながら光は確保できますよ。
nasa0296[1].jpg

私もベランダ側の大きな窓からの光を取り込むためにクリアのパーテーションにしようと思います。
上部も開いているので換気の面でもいいと思うのですが・・・
みなさんはどう思いますか?
posted by efu at 11:23| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

ハニカムボール&ペーパーポンポン

春ですね。

あたたかさもポカポカという表現がぴったりになってきました。
休みの日には公園にいくだけでなんだか得した気分になります。
今の季節をいっぱい楽しまなくては・・・*

そんな季節にもっとハッピーな気分にさせてくれそうなアイテム!

ハニカムボールとペーパーポンポンです。

ポンポン.jpg

カラーも元気になりそうなビタミンカラーややさしい桜いろまで。
バースデーパーティーや子供部屋にいかがですか?

ポンポン2.jpg

届いた時はたたまれているのでコンパクト。
広げるとふわっとふくらんでインパクト大です!

posted by efu at 12:31| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。