2012年10月29日

カンケンバック!

スウェーデンの大人気アウトドアブランドのフェールラーベン!
カンケン1.jpg

ここのリュックが可愛くて子供にカンケンミニを購入しました。
色も豊富であれこれ悩んでやっと決めたのですが、
大きさも丁度良くとても気に入っています。

カンケン2.jpg

大きさもショップにいくとカンケンコンプと言って、背部にノートパソコンを収納できるPC対応カンケンもでていて、ビジネス用にも使えそうですよ。
自転車通勤の方にも良さそうです!

このバックのいいところは、ファスナーで大きく開けるので、
荷物の出し入れが本当に楽です。
大きいものなら旅行にも行けそうな軽めのスーツケースの様な感じですね。
手でも持てるのでいろんなところに持って行けそうです。

小学生もランドセル代わりに使ったら可愛いだろうなぁ・・・
今度は娘にも購入しようと思います。

また色選びに悩みそうですが・・・


posted by efu at 12:10| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

断熱施工!

10月18日
断熱施工の現場確認にいってきました。
冬の寒さもこれで万全です。

DSCF1835.JPG

DSCF1840.JPG

そして、EO光の方と配線の打ち合わせ。
テレビ、電話の位置を確認して通常工事でできました。

posted by efu at 11:55| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛犬と一緒に暮らす家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月15日

外構打ち合わせ!

10月13日に現場で外構の打ち合わせをしました。

DSCF1825.jpg

そして、タイルの打ち合わせも。
今日はアプローチや水回り、内部のタイルも決めていきました。
洗面やキッチンにはかわいらしいモザイクタイルなど、お施主様の思いのつまったオリジナルなデザインになりました。

内部も「愛犬と一緒に暮らす家」らしくわんちゃん仕様になっています。
DSCF1827.jpg



posted by efu at 12:39| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛犬と一緒に暮らす家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月12日

ボランティアの募集です!

11月10日の土曜日に、千里南公園で行なわれる
キャンドルナイトのお手伝いです!
エフの大大大先輩が、携わっておられまして、私たちも
もちろん参加いたします。たくさんの方を大募集中です。
朝9時〜20時ぐらいまでのお手伝いですが、数時間でも
OKですので、ぜひぜひ我こそは!という方
ご連絡くださいわーい(嬉しい顔)
※もちろんお手伝いは無理だけど…というかた
9万個のキャンドルは、圧巻です。みにきてね!

下の画像ワンクリックしてね!
A4_boshu_senri.jpg

posted by efu at 11:16| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月11日

中間検査完了です!

10月9日に中間検査(建方検査)完了しました。

上棟の後に柱に筋交いをいれたり、耐力壁の取り付け、金物の取り付けが
図面通りできているかの検査です。

DSCF1699.JPG
しっかり金物がついているかチェックしていきます。

DSCF1695.JPG





posted by efu at 12:22| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛犬と一緒に暮らす家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。